2007年3月10日土曜日

温暖化防止市民講座開催(作ろうサッカーロボット)



「作ろう!サッカーロボット」

「温暖化防止と書上ネルぎーを学ぼう!」

市民講座本番です


本日の参加者:子供39人、大人29人、スタッフ12人と定員70名をはるかに超えていました

会場は●市立総合センターで、

 温暖化の講座なのに 室内は汗が出るほど暑い

最近 チーム-6%を実施している施設が多くなり 室温は20度に設定しているため、

肌寒さを感じる施設が多い。

参加者も意識してか、そんなに薄着はしていない

だからこの日の暑さには耐えられないようだった

施設管理者に頼んで温度を下げてもらったが、それでもまだ暑い

入り口のドアーを開けての講座、地球温暖化防止の講座としては腑に落ちない

参加者からのアンケートにも『温暖化防止の講座なのに部屋が暑すぎた』 

と書かれてあった。そのとおり。私たち主催者側はどうすることもできない。

制御装置は 一括してやってるみたい。各部屋に温度調節機を設置してほしです

ここだけに限ったことはない。少しは減ったというもののまだ公共施設では

設定温度が高すぎて、冬の服装をしてる訪問者にとっては、暑くて、息苦しい

この実態は早く改善してもらわないと 地球温暖化はくいとめられない

というのが今日の感想でした


テーマ 
1)温暖化を少し勉強しよう
2)やって得する、省エネルギー
3)サッカーロボット製作 
4)出来上がったサッカーロボットで相撲大会
やっぱりサッカーロボットに人気があったんかな????

公共施設は チーム-6%を意識してほしいなぁ!!!

 * チーム-6%って?
京都議定書の目標を達成するための、国民的プロジェクト、一人ひとりのアクションプランです。
深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が
平成17年2月16日に発効しました。
世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。京都議定書の目標を
達成するための国民的プロジェクト、 一人ひとりのアクションプランです

 明日に続く・・・

0 件のコメント: